毎日のネタ

毎日ネタの宝庫。発信される情報の中から今日の話の花になるネタを。

男の汗臭い原因と対策 女性も知っておこう。

汗くさぁい!

夏の暑さが強くなると気になる汗。まぁ、汗は仕方ないとしても残った臭いってすごく気になりますよね。

 

f:id:Hiyotena:20150813185137j:plain

とくに女性は、メイクやヘアスタイルが崩れるから汗をかきたくないでしょうし、ましてや体臭が臭うようになったらイヤですよね。

 

女性も男性も気になる夏の体臭。

その原因は普段の生活に隠れていました。我が身を振り返って気を付ければ、夏の汗も気にならなくなります。

 

体臭は皮膚の雑菌が、汗や皮脂や垢に含まれる成分を分解して発生するガスが臭うものです。汗をかくことにより皮膚の上で菌が繁殖しやすくなるのです。

 

皮膚には皮脂を出す『皮脂腺』と、汗を出す『汗腺』があります。

・皮脂は皮膚に潤いを与え保護する

・汗は体温を調節する

という役割が各々あります。

 

皮脂や汗は分泌されたばかりの時は、ほぼ無臭です。がしかし、時間が経つと臭いのもとになるガスを出すようになります。

 

体の部分による臭いの違い

汗腺には『エクリン腺』と『アポクリン腺』の2種類があり、含まれる成分によって臭いが違うとのこと。

 

・エクリン腺

全身にあり、暑いときや運動したときにかく、サラサラ汗。時間が経つとアミノ酸などが分解されて体臭となります。


アポクリン腺

わきや性器周辺にあり、独特の臭いのもとになる成分を多く含む。もともと異性を引き付けるためのフェロモンのような役割を果たしていたと考えられています。

 

臭いの原因は病気かも?

病気が原因で体が臭うことがあります。

・脂くさい臭い:脂漏性皮膚炎かも。

アンモニア臭:腎機能の低下/疲労などかも。

・うんちの腐った臭い:便秘かも。

・甘酸っぱい臭い:糖尿病かも。

・独特の臭い:甲状腺機能亢進症/パーキンソン病かも。

f:id:Hiyotena:20150813185207j:plain

今までと違う体の臭いを強く感じるようなら病院で見てもらった方がいいかもです。

 

臭わないための対策

汗をかいて、そのままにしておくと雑菌が増殖して臭ってきます。臭わないための対策をして、夏を乗り切りましょう。

 

体をよく洗う

夏は汗をよくかくので、毎日入浴して皮脂や垢などの汚れを落として清潔に。

 

f:id:Hiyotena:20150813185246j:plain

わき、足の指の間、ひじやひざの裏など、しわが多く汗が溜まりやすいところは、とくに気を使って洗いましょう。


洗い終わったら、よく流して石けんが残らないようにするのも大切。石けんかすで細菌が繁殖するのを防ぎましょう。

 

お風呂から出たら、髪を乾かしましょう。濡れたままだと雑菌が繁殖しやすいので、よく乾かして寝るのも大切です。

 

ワンポイントチェック

わきの臭いが気になる人は、わき毛を剃るのも効果的。男性はなかなか難しいかもしれませんが、短く切るだけでも通気性がよくなるので効果的です。

 

出かける前は制汗剤を使いましょう。それでも汗が出てくるようなら、汗ふきシートがベター。濡れタオルでもOK。濡れているほうが、雑菌や皮脂などの汚れも一緒に拭けるためです。

 

生活を見直しては?

・不規則でバランスの悪い食生活

・運動不足

・タバコ

・お酒の飲みすぎ

・ストレス

など、臭いを発生させる主な原因が生活習慣にあります。

 

意識して食べると良いもの

腸内環境を整えるものを食べると、臭いが抑えられますので、この夏は意識して食べてみてもいいかもです。

f:id:Hiyotena:20150813185318j:plain

メカブやわかめ、モズクなどの海藻類や、ヨーグルト、豆乳や納豆などの大豆製品、緑黄色野菜やきのこなどの乳酸菌、オリゴ糖食物繊維などを含むものが腸内環境を整え、体臭を抑えてくれる働きをします。ビタミンE・B2を含むアーモンドやピーナッツもgood。

 

逆に、肉類、バター、チョコレートなど、動物性タンパク質や脂肪の多い食べ物は、分解されるとアンモニア硫化水素、脂肪酸など臭いの強い物質を発生させるので、体臭の原因になります。

 

やっぱり適度な運動

汗をかかないと汗腺の機能が低下して、汗の質も悪くなるようです。とくに、日中のエアコンや眠っている時のエアコンなど、汗をかく機会が減っているのも原因になっています。

 f:id:Hiyotena:20150813185345j:plain

なので、適度に汗をかくことを意識してジョギングやウォーキングをするといいかも。

 

ストレスを溜め込まない
ストレスが溜まると多汗になって臭いの原因になります。

臭いを気にしすぎてストレスになるということもあるので、適度な運動をしてストレスを発散させるのがベストです。

 

f:id:Hiyotena:20150813185459j:plain

体臭を抑えるものもいっぱい売っています。これらを上手に使って臭いを抑えて、生活習慣を整えて臭いの体内から抑えていくことがいい方法かと思います。

 

体臭を抑える商品の特徴として、

・制汗:汗の分泌を抑える

・殺菌/防臭:細菌を殺菌して臭いが出るのを抑える

・抗酸化:皮脂の酸化を抑える

・消臭:発生してしまった臭いを抑える

・マスキング:香りで臭いを隠す

対策をしても、気になるようなら専門医に相談してみるのもひとつです。